------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

品質証明チェックシート(品質) 期間 平成 平成
工事名   対象箇所   品質証明者        
工種 種別 試験
区分
試験項目・試験方法 試験基準・摘要 規格値 試験成績
表等によ
る確認
チェック内容 備  考
3 既製杭工 材料 必須 外観検査(鋼管杭・コンクリート杭・H鋼杭) 目視 設計図書による。   目視により使用上有害な欠陥(鋼管杭は変形など、コンクリート杭はひび割れや損傷など)がないこと。 日付・チェック   /       /       /       /       /       /      
確認箇所            
コメント            
    施工 必須 外観検査(鋼管杭) JIS A 5525   ・外径700o未満:上ぐいと下ぐいの外周長の差で表し、その差を2o×π以下とする。
・外径700o以上1016o以下:上ぐいと下ぐいの外周長の差で表し、その差を3o×π以下とする。
・外径1016oを超え2000o以下:上ぐいと下ぐいの外周長の差で表し、その差を4o×π以下とする。
【円周溶接部の目違い】
外径700o未満:許容値2o以下
外径700o以上1016o以下:許容値3o以下
外径1016oを超え2000o以下:許容値4o以下
  日付・チェック   /       /       /       /       /       /      
   
    確認箇所            
   
   
    コメント            
   
   
   
                                                                                                         
            鋼管杭・コンクリート杭・H鋼杭の現場溶接浸透深傷試験(溶剤除去性染色浸透探傷試験) JIS Z 2343-1,2,3,4 原則として全溶接箇所で行う。
但し、施工方法や施工順序等から全数量の実施が困難な場合は監督員との協議により、現場状況に応じた数量とすることができる。
なお、全溶接箇所の10%以上は、JIS Z 2343-1,2,3,4により定められた認定技術者が行うものとする。
試験箇所は杭の全周とする
  われ及び有害な欠陥がないこと。   日付・チェック   /       /       /       /       /       /      
           
            確認箇所            
           
           
            コメント            
           
           
           
                                                                                                                 
3 既製杭工 施工 必須 鋼管杭・H鋼杭の現場溶接
放射線透過試験
JIS Z 3104 原則として溶接20箇所毎に1箇所とするが、施工方法や施工順序等から実施が困難な場合は現場状況に応じた数量とする。なお、対象箇所では鋼管杭を4方向から透過し、その撮影長は30cm/1方向とする。
(20箇所毎に1箇所とは、溶接を20箇所施工した毎にその20箇所から任意の1箇所を試験することである。)
  JIS Z 3104の3類以上   日付・チェック   /       /       /       /       /       /      
確認箇所            
コメント            
                                                                                                                 
        その他 鋼管杭の現場溶接
超音波探傷試験
JIS Z 3060 原則として溶接20箇所毎に1箇所とするが、施工方法や施工順序等から実施が困難な場合は現場状況に応じた数量とする。
なお、対象箇所では鋼管杭を4方向から深傷し、その深傷長は30cm/1方向とする。
(20箇所毎に1箇所とは、溶接を20箇所施工した毎にその20箇所から任意の1箇所を試験することである。)
中堀工法等で、放射線透過試験が不可能な場合は、放射線透過試験に替えて超音波深傷試験とすることができる。 JIS Z 3060の3類以上   日付・チェック   /       /       /       /       /       /      
       
        確認箇所            
       
       
        コメント