------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

期間 平成 平成
工事名   対象箇所   品質証明者    
【道路編:鋼橋上部】 施工途中での出来形部分が規格値を満たしているか確認する。 単位:mm
寸法確認 工種 測定基準・測定箇所 測定項目 規格値 チェック内容 備 考
枝番
5 10 2 支承工
(ゴム支承)
支承全数を測定。
上部構造部材下面とゴム支承面との接触面及びゴム支承と台座モルタルとの接触面に肌すきが無いことを確認。
支承の平面寸法が300mm 以下の場合は、水平面の高低差を1mm以下とする。なお、支承を勾配なりに据付ける場合を除く。
注1) 先固定の場合は、支承上面で測定する。
注2) 可動支承の遊間(La,Lb)を計測し、支承据付時のオフセット量δを考慮して、移動可能量が道路橋支承便覧の規格値を満たすことを確認する。
注3) 可動支承の移動量検査は、架設完了後に実施する。
詳細は、道路橋支承便覧参照。
                        据付け高さ
注1)
±5 日付・チェック   /   /   /   /   /   /  
鋼橋架設工            
            確認箇所            
           
           
            コメント            
           
               
               
                    可動支承の
移動可能量
注2)
設計移動量
+10以上
日付・チェック   /   /   /   /   /   /  
                   
                    確認箇所            
                   
                       
                        コメント            
                       
                       
                       
                        支承中心間隔
(橋軸直角方向)
±5 4+5
×(B-2)
日付・チェック   /   /   /   /   /   /  
                       
                        確認箇所            
                       
                       
                        コメント            
                       
                       
                       
                        支沓の水平度 橋軸方向 1/300 日付・チェック   /   /   /   /   /   /  
                       
                        確認箇所            
                       
                       
                        コメント