------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
添付図書 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1.発電計画の概要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
(1) | 発電の目的及び電力の用途 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・ 夜間歩行者の安全確保、防犯のための照明用電源として発電を行う。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
・ 照明に利用後の余剰電力は○○電力株式会社に売電する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
(2) | 発電の方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・ 発電は、1 年間を通して行い、毎日24 時間運転を行う。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
・ 発電所を設置する用水路は、季節ごとに流量が変化するため、季節に応じて水車の高 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
さを上下に調節する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
(3) | 従属元の用水及び施設管理者との関係 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
・ 用水の水利使用の許可受者、施設管理者とも○○土地改良区であり、利用に当たって | |||||||||||||||||||||||||||||||||
は平成○年○月○日「用水及び施設利用に当たっての確認書」を締結し、合意を得て | |||||||||||||||||||||||||||||||||
いる。(確認書は別添) | |||||||||||||||||||||||||||||||||