![]()
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 復旧対応方針(地震被害)(2/14) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 被災箇所 | 被災内容 | 応急処置方針 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 機器名 | 部位 | 基本的な処置方針 | 実施場所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主ポンプ 設備 |
横軸ポンプ | 軸継手 | 破損・外周のずれ | 破損の場合は納期確認し、直ぐに入手可能であれば取替を実施する。 外周のずれには再芯出しを実施する。 |
現地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| グリスポンプ・ タンク・ベルト |
破損、脱落 | 脱落したベルトは復旧させ、破損した場合には取替を実施する。 | 現地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 計装品 (管・線共) |
破損 | 故障機器は解線等を実施し、恒久復旧時に取替を行う。 | 現地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 水中ポンプ | 基礎 | コンクリートの亀裂・破壊 | 亀裂箇所は補修を実施する。 | 現地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎ボルト | 曲がり、緩み、ずれ | 緩んだボルトの増し締めを実施する。 | 現地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ポンプ | 破損・変形 | 部品納期を確認し、直ぐに入手可能であれば取替を実施する。 | 現場又は 工場 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電動機・ ケーブル |
破損・変形、絶縁不良 | 部品納期を確認し、直ぐに入手可能であれば取替を実施する。 | 現場又は 工場 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 計装品 (管・線共) |
破損 | 故障機器は解線等を実施し、恒久復旧時に取替を行う。 | 現地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 手動式弁 | 弁基礎 | コンクリートの亀裂・破壊 | 亀裂箇所は補修を実施する。 | 現地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎ボルト | 曲がり、緩み、ずれ | 緩んだボルトの増し締めを実施する。 | 現地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 弁本体 | 破損・変形 | 恒久復旧時に取替を実施する。 | 工場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開閉動作 | 動作不良 | 分解整備を実施する。 | 工場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電動式弁 | 弁基礎等 | コンクリートの亀裂・破壊 | 亀裂箇所は補修を実施する。 | 現地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基礎ボルト | 曲がり、緩み、ずれ | 緩んだボルトの増し締めを実施する。 | 現地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 弁本体 | 破損・変形 | 恒久復旧時に取替を実施する。 | 工場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開度計 | 開度指示値異常 | 恒久復旧時に分解整備又は交換を実施する。 | 現場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開閉動作 | 動作不良(手動・電動) | 機械的原因の場合は、分解整備を実施する。 | 工場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| リミットスイッチ | 全開・全閉停止不良 | 恒久復旧時にリミットスイッチ取替又は調整を実施する。 | 現場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||