------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

点検・整備チェックシート 自家発電設備(ガスタービン)(1/4) <常用系設備>
機 場 名  
点検実施
年 月 日 平成       点 検 方 法 判 定 基 準
交換 清掃 分解 目視 正常であり、数年の内に異常な状態となる傾向が見られない状態
自家発電設備(7)
(ガスタービン)(1)
調整 測定 増締 指触 現在、機器・部品の機能に支障が生じていないが、早急に対策を講じないと数年の内に支障が生じる恐れがある状態
  動作確認 聴覚      
× 現在、機器・部品の機能に支障が生じており、緊急に対応すべき状態
装置区分 点 検 整 備 設 備 区 分 T : 待 機 系 設 備
定 期 点 検 運転時
点 検
臨時点検 定期整備 摘 要
点検部位 施設機器
コ ー ド
点検内容 月点検 年点検
目視点検 管理
運転点検
全般 ガスタービン全般   運転に支障のある異常が発生             異音、油漏れ、センサ動
    していないかを確認  *1             作などを確認
パッケージ パッケージ   表示灯の点灯              
及び外観   給気取入口の閉塞有無              
    機器配管の異常な変形              
    発錆              
    燃料漏れ              
    潤滑油漏れ              
    主要機器ボルト緩み              
ガ ス タ ー ビ ン 本 体 圧縮機部   ケース割れ、変形              
    静翼割れ、摩耗              
    動翼割れ、変形、摩耗              
    ディスク割れ、摩耗              
    インペラ割れ、摩耗              
    ブリード弁汚れ、損傷              
    軸受摩耗              
    軸受シール変形、摩耗              
圧縮機タービン部   ケース割れ、変形           *2  
    静翼の割れ、摩耗           *2  
    動翼割れ、変形、摩耗           *2  
    ディスク割れ、摩耗           *2  
    軸受摩耗              
    軸受シール変形、摩耗              
燃焼器部   ライナ汚れ、変形、割れ           *2  
    出口ダクト変形、割れ           *2  
    燃料ノズル汚れ、詰り     *3        
出力タービン部   ケース割れ、変形              
    静翼の割れ、摩耗           *2  
    動翼割れ、変形、摩耗           *2  
    ディスク割れ、摩耗              
    軸受摩耗              
    軸受シール変形、摩耗              
排気ケーシング部   ケース割れ、変形              
補助減速機部   ケース割れ、変形              
    歯車割れ、変形              
    軸変形、摩耗             (各軸を含む)
    軸受摩耗              
    軸受シール変形、摩耗              
減速機部   ケース割れ、変形              
    歯車割れ、変形              
    軸変形、摩耗             (各歯車、軸を含む)
    軸受摩耗              
    軸受シール変形、摩耗              
軸 継 手 軸継手   ボルト緩みの有無              
    ゴム劣化              
    ゴム汚損              
    芯狂い              
ギヤCPバネ、または   グリス量、漏れ              
ダイヤフラムCP   締まり具合              
    摩耗              
    変形、クラック              
特記事項  
 ガスタービンは、航空機転用型、産業用型等によって点検・整備項目が異なる場合があるため、点検・整備に当たっては各一の取扱説明書等を参考にし決定する。
 *1 全般で点検する事項は網掛け部に示す事項である。  
 *2 軽油及び灯油は5年で整備を実施。A重油の場合は運転時間300時間、起動回数150回、5年のいずれか短い時間で実施。  
 *3 軽油及び灯油は年点検で実施。A重油の場合は運転時間100時間、起動回数50回で実施。  
 *4 管理運転点検は、運転時点検で確認できる場合は省略することができる。