------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

点検・整備チェックシート 系統機器(6/6) <待機系設備>
機 場 名  
点検実施
年 月 日 平成       点 検 方 法 判 定 基 準
交換 清掃 分解 目視 正常であり、数年の内に異常な状態となる傾向が見られない状態
系統機器設備(6)
(満水系統)
調整 測定 増締 指触 現在、機器・部品の機能に支障が生じていないが、早急に対策を講じないと数年の内に支障が生じる恐れがある状態
  動作確認 聴覚      
× 現在、機器・部品の機能に支障が生じており、緊急に対応すべき状態
装置区分 点 検 整 備 設 備 区 分 T : 待 機 系 設 備
定 期 点 検 運転時
点 検
臨時点検 定期整備 摘 要
点検部位 施設機器
コ ー ド
点検内容 月点検 年点検
目視点検 管理
運転点検
全般 満水系統全般   動作確認   *1              
    損傷の有無 *1              
真空ポンプ ポンプ・電動機   潤滑油量              
(軸継手を含む)   振動              
                 
    軸受温度              
    グランド温度              
    最大真空度              
    回転の滑らかさ              
    絶縁抵抗             (自)盤にて測定
    真空計              
    塗装              
    全般              
    軸継手締り具合              
    軸継手カップリングゴムの摩耗              
配管・弁   漏れ              
    腐食              
    劣化              
    塗装              
電磁弁 本体   作動              
    腐食              
    絶縁抵抗              
補給水槽 本体   水位              
    ボールタップの損傷              
    ボールタップの汚れ              
    水槽内部の汚れ              
    水槽の腐食              
    塗装              
特記事項  
 *1 致命的機器に該当する場合は実施すること。その内容は網掛け部に示すものである。  
  管理運転では、操作することで正常に動作することを確認する。また、管理運転前後には潤滑油量などの確認を実施する。