------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
土 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
□ | 根切り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | No. | 77 | チェック | □ | チェック内容 | タイヤ洗浄装置を設けたか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
残土搬出車両の走行により道路が汚れるおそれのある場合は、出入口近くにタイヤ洗浄装置を設置する。 洗浄装置を設ける余裕がない場合は、ノズル方式のジェットクリーナーなどの可搬式の洗浄機を設ける。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No. | 78 | チェック | □ | チェック内容 | 車両の入退場の交通整理を行っているか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出入口に誘導員を配置し、車両の入退場時に周辺道路の交通渋滞や事故が発生しないよう、車両や通行車を誘導する。また、通行者に車両の入退場を知らせるブザー・警告灯を設ける。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||