------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
基礎・地業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
杭地業工事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
□ | 共 通 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ | No. | 5 | チェック | □ | チェック内容 | 杭の種類・工法の確認を行ったか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設計図書により、杭の種類・形状・寸法・本数を確認する。また、工法も特記で指示されていることが多いので確認する。 杭の形状・寸法や工法は施工速度を検討するうえで、そして本数は敷地面積や工程を勘案して何組の機械・付帯設備を投入すべきかを判断するうえで、それぞれ必要なデータである。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No. | 6 | チェック | □ | チェック内容 | 試験杭の有無の確認を行ったか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施工性の判断や支持層の確認のために、試験杭の施工が特記されている場合があるので確認する。試験杭の施工時期は工程検討上、施工位置は杭の施工順序検討上、それぞれ重要なポイントとなる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||