------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 基礎・地業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 杭地業工事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 場所打ちコンクリート杭地業(機械掘削) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 37 | チェック | □ | チェック内容 | コンクリート搬入の手配をしたか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンクリートの打設は連続的に行わなければならないので、手配に当たっては、必要数量と現場到着時刻を明確に指示して手配する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 38 | チェック | □ | チェック内容 | トレミー管の下端はコンクリート中に2m以上入っているか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンクリート打設中に、コンクリート上面のレイタンスや泥水中のスライムがコンクリート中に混入しないように、常にトレミー管の下端が2m以上コンクリート中に入っているよう管理する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||