------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 鉄 筋 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 加工・組立て | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 継手について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 28 | チェック | □ | チェック内容 | ガス圧接の場合,棒鋼が採用できるものか確認を行ったか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 圧接を行うことのできる鉄筋の種類は、JIS G
3112(鉄筋コンクリート用棒鋼)に規定する熱間圧延によってつくられた棒鋼に限られている。 再生棒鋼は採用できない。SD490は適正な条件下で採用が可能である。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 29 | チェック | □ | チェック内容 | 重ね継手の場合,継手長さ・継手位置はよいか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||