------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

鉄 筋
加工・組立て
鉄筋の組立てについて(その他)
No. 99 チェック チェック内容 階段の配筋は適切か
詳細説明 備考・記録
 階段には、上下階の梁に架けたスラブ式と、側壁から持ち出した片持ち(はね出し)式と、この二つを混合した形式の3種類がある。
 スラブ式と片持ち式とでは、主筋の方向がまったく違うので要注意。片持ち式の場合、階段を受ける側壁に設ける補強筋は必ず上下の梁に定着すること。
 主筋の径・位置,ベンド位置,定着長さ・位置などが図面の指示通りであるか、確認する。
 
No. 100 チェック チェック内容 最上階の配筋は適切か
詳細説明 備考・記録
 最上階の大梁の定着長さは他の階と異なり、下がり部分の長さだけで確保する。
 屋根スラブに断熱材を打ち込む場合、その断熱材の厚み分だけ梁の型枠の成を小さくしておかないと、軀体の寸法に狂いを生じる。
 パラペット類は主要構造部ではないが、図面との照合は必ずすること。