------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

コンクリート
寒中コンクリート
No. 40 チェック チェック内容 寒中コンクリートの適用期間かの確認を行ったか
詳細説明 備考・記録
 寒中コンクリートとは、コンクリート打込み後の養生期間にコンクリートが凍結するおそれのある場合に施工されるコンクリートで、コンクリート打込み後材齢28日までの外気温(日別平均気温平滑平年値)の積算温度Mが、370°D・D以下となる旬を含む期間を適用期間とする。                                                          
   
   
   
積算温度Mは、次式により求める。    
  n      
  M= Σ Z+10)      
  Z=1      
  ここで、    
  M: 積算温度(°D・D)    
  z: 材齢(日)    
  n: 構造体コンクリートの強度管理の材齢(日)    
  θZ 材齢z日における日平均気温または日平均コンクリート温度(℃)    
     
   ただしθZは保温養生を行う期間においては、コンクリートの予想日平均養生温度とし、保温養生を行わない期間においては予想平均気温とする。    
     
     
 積算温度Mが370°D・D以下とは、28日間の予想平均気温が3.2℃以下に相当する。少なくともこの期間中は、初期凍害防止に必要な初期養生を行う必要がある。また28日間の平均気温が3.2℃を超えていても、日平均気温が-3℃を上回る場合を軽微な凍結期,より低温となる場合を凍結作用期とし、初期凍害を起こす可能性があるため、寒中コンクリートの適用期間は工事現場の気象に合わせて決定する。