------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

コンクリート
流動化コンクリート
No. 61 チェック チェック内容 流動化の継続時間を確認し、打継ぎ時間間隔や打込み方法の検討を行ったか
詳細説明 備考・記録
 流動化コンクリートは、練混ぜから流動化までの時間が長いほど、流動化後のスランプの低下が早くなる。したがって流動化するまでに時間が経過し過ぎた場合、流動化してもスランプの低下が早く、打継ぎ部の不具合やじゃんかが出やすくなる。
 流動化コンクリートの打継ぎ時間間隔は60分を限度とし、外気温が25℃を超える場合は40分を限度としないと、流動化の低下が早く打継ぎ部にじゃんかやコールドジョイントが生じる。したがって流動化コンクリートは、通常の軟練りコンクリート以上に締固めの施工には注意する必要がある。
 
No. 62 チェック チェック内容 流動化コンクリートの試験,検査方法の確認を行ったか
詳細説明 備考・記録