------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 型 枠 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 施 工 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 設備工事関係の型枠の検査 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 101 | チェック | □ | チェック内容 | 電気設備関係のボックスやインサート類の確認を行ったか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電気設備としてのスリーブやインサートにはおおよそ次のようなものがある。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ・ | ボックス類:天井には電灯・プルボックスなど、壁にはスイッチ・コンセント・押しボタン・電話・ブラケットライト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ・ | 箱入れ:配電盤・分電盤・換気扇などこれらの位置と取付けを確認する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 102 | チェック | □ | チェック内容 | 給排水衛生設備関係のスリーブやインサート類の確認を行ったか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンクリート打設後に、斫って設備器具を取り付けることのないように、次の各項を確認する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1) | 湧水ピットの連通管・通気管の位置・寸法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2) | 給排水管のスリーブやインサートの位置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3) | 消火栓ボックスの箱入れ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4) | マンホール・点検口の位置・寸法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5) | 便器の箱入れ,位置・寸法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6) | グリストラップの位置・寸法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||