------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

防 水
防水下地
現場打ちコンクリートの場合
No. 13 チェック チェック内容 下地面は指定勾配で,かつ滑らかに仕上げられているか
詳細説明 備考・記録
 すべての工事に共通することであるが、工事の良否はその直前の工事の仕上げ程度に大きく左右される。防水の場合は下地面の仕上げ程度、つまり平滑さが重要である。特にシート防水や塗膜防水のように薄い被膜では、局部的な凹凸によって欠陥が生じやすい。
 凸部があると、シート防水の場合では局部的な引張応力が生じてオゾンや紫外線などによる著しい劣化を受けたり、シートが徐々に薄くなり、破断や穴あきに至る。また保守点検時の歩行により損傷を受ける可能性もある。塗膜防水では液状から膜状に硬化するまでにフローして、突起部分では塗膜が薄くなるおそれがある。
 逆に凹部では、シート防水の場合、接着剤がその部分に多量に塗布してしまうので、溶剤の揮散が遅れ、シート張合せのタイミングにずれが生じる。その結果、凹部に残った溶剤のために局部的なシートのふくれが生ずる。したがって薄い塗膜防水では金ごて2回仕上げで、特に局部的な凹凸がないように仕上げる。
 アスファルト防水は厚さがあるので、前述ほどの仕上げ精度を必要としないが、金ごてで仕上げるときの念入りさで木ごてで施工する(最近では、金ごて仕上げが一般的である)。
 
No. 14 チェック チェック内容 ひび割れの補修を行ったか
詳細説明 備考・記録