------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| シーリング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下 地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | コンクリートの場合 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 15 | チェック | □ | チェック内容 | 接着面に離型剤は残存していないか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンクリートの型枠離型剤の残存が、シーリング材の接着阻害を起こしやすい。適切な離型剤を使用するとともに、接着面を研磨する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 16 | チェック | □ | チェック内容 | 接着面に脆弱層はないか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| セメントのろなどが接着面にあると、被着体破壊による漏水となる。十分な研磨を行い、脆弱層を除去する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||