------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| シーリング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 下 地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 金属の場合 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 22 | チェック | □ | チェック内容 | 工場シールの位置,材料の確認を行ったか,また現場シールとの接着性の確認を行ったか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| サッシなどに先打ちされている工場シールが所定の箇所に、所定の材料で施工されているかを確認する。工場シールと現場シールの打継ぎの可否を確認する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 23 | チェック | □ | チェック内容 | 保護養生フィルムの糊の残存はないか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 高温時には金属パネルの養生フィルムの糊が残り、その影響で接着性が変化することがある。養生フィルムの貼付範囲を決めておくとか、清掃を丹念に行う。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||