------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

張り石・敷石
No. 28 チェック チェック内容 最下部の石の据付けは正しいか(水平・垂直・位置)
詳細説明 備考・記録
 湿式,乾式のいずれの工法においても壁面全体の仕上がり精度は、最下段の石を仕上げ墨に合わせて、水平かつ垂直になるよう据え付けることが決まる。そのため、石材の底面および軀体との間にくさびを差し込み、石材の上部に止め木を設けて調整し、底面に硬練りモルタルを充塡する。その後、石材の上部をかすがいや引き金物で軀体に固定する。なお裏込めモルタルの充塡に当たっては、石が押し出されないようにするため、数回にわたって少しずつ充塡しなければならない。  
No. 29 チェック チェック内容 下地面と石裏の仕上げ代の確認を行ったか
詳細説明 備考・記録
 下地面と石裏との間は、下地コンクリート面の不陸を吸収して良好な仕上げ精度を確保するとともに、石材の取付けと裏込めモルタルの充塡作業が適切に行えるためのスペースが必要である。一般的には、湿式工法では40mm,乾式工法では85〜100mmほどあける必要がある。