------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

一般事項
No. 1 チェック チェック内容 設計図書などを検討し、工事着手前に疑義を解決したか
詳細説明 備考・記録
 設計図書・現場説明事項および質問書・同回答書を照合,図面書入れの樹種・断面方法の食違い,平面図と詳細図との寸法の食違い,建具表の書入れ寸法と詳細図の寸法との食違い,木工事として納まりの悪い箇所などを書き出しておき、監理者を十分打ち合わせたうえ、記録にとどめておく。
 また、施工図を作成していくうちに、納まりの関係で変更しなければならない場合があるので、これらも監理者を事前に協議をして、必ず記録を残しておく。なお、軽微な変更は監理者の承認で行うことができるが、設計変更を必要とするような場合には、事前に監理者に申し入れて設計者の了承を得ておく。
 疑問な点は早期に解決しておかないと、原寸図・施工図のまとめも遅れ、木材の拾出しや発注にも差し支えるので、設計図書の調査を慎重に行う必要がある。
 
No. 2 チェック チェック内容 内装制限によって内装材を難燃材以上とする必要はないか
詳細説明 備考・記録
1)  建築基準法第35条の2,同施工令第128条の3の2,同令第128条の4,同令第129条および自治体の条例(東京都条例など)などによって、耐火建築物であっても内装仕上げ材に可燃材料の使用が禁止されている。  
 
 
 
2)  木工事計画時に設計図・仕様書を検討し、内装制限の影響を検討する。