------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

巾木・天井
No. 54 チェック チェック内容 野縁・野縁受けなどの継手・仕口・天井の起り,吊木の取付け方法などの確認を行ったか
詳細説明 備考・記録
   
No. 55 チェック チェック内容 野縁下端の目違い,および目透し仕上げの目地底の処理の検査を行ったか
詳細説明 備考・記録
 野縁格子組または板野縁の施工精度を検査する場合は、天井板継ぎ位置の接合部での野縁下端の目違いに注意する。野縁相欠き組みの工作は粗雑になりがちであり、仕口は透いていることが多い。また、埋込み機器のために切断された野縁の補強は、木工事として目違いのないように行う。
 天井板を直接野縁に取り付ける場合,板継ぎに目違いがないように注意する。また、野縁下端に目違いがあるまま硬質の天井板を釘止めまたはねじ止めすると、天井板のコーナーがひび割れることが多いので注意する。
 天井板を目透しに張る場合には、目地底の処理が大切である。一般には化粧テープが用いられるが、プラスチック系のテープは接着しにくいので注意する。また、天井が仕上がってから照明器具などを取り付けるときに、目地底を破損した場合は補修を行う。