------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

金 属
防錆・防食
表面処理
No. 41 チェック チェック内容 アルミニウム合金の表面処理方法の確認を行ったか
詳細説明 備考・記録
 アルミニウムは大気中ではその表面に緻密な安定した自然酸化皮膜が形成されるため、一般に耐食性に優れている。
 このように無処理でも耐食性に優れた材料であるが、さらに耐久性を向上させ美観性を高める目的で表面処理が施される。アルミニウムの表面処理は、以下の三つに大別することができる。
                                                         
   
   
   
   
1) 陽極酸化皮膜    
2) 陽極酸化塗装複合被膜    
3) 化成処理のうえ,塗装    
 陽極酸化皮膜は、JIS H 8601(アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜)に、被膜厚さにより7等級(3〜25μm)が規定されている。最も代表的な無着色のシルバー(アルミ色)のほか、着色法として自然発色法,電解着色法および染色法がある。このうち染色法は耐候性に難点のあるものが多く、屋外に使用されることは少ない。
 複合被膜は陽極酸化皮膜(着色被膜を含む)の上にさらに塗装するもので、耐食性が非常に優れている。一般のアルミサッシには、透明合成樹脂塗料が用いられる。
 アルミニウムの塗装は、前処理工程,被膜処理工程を経て行われる。建材に使用される主な塗料としては、熱可塑性アクリル樹脂,熱硬化性アクリル樹脂,ポリウレタン樹脂,ポリエステル樹脂およびふっ素樹脂などがあげられる。