------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 左 官 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 石膏プラスター塗り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 91 | チェック | □ | チェック内容 | 均等,適正な塗り厚であるか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンクリート,コンクリートブロック,れんがなどの下地の場合は、プラスターの仕上げ厚が一定になるようにモルタルによる下地調整を施し、2週間以上放置しておく。 この場合、プラスターの塗り厚を少なくするようなことをしてはならない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 92 | チェック | □ | チェック内容 | コンクリート下地の石膏プラスターは適正なものを使用しているか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンクリートやコンクリートブロック下地など、アルカリ性の下地に塗る石膏プラスターは、それぞれメーカーの仕様による耐アルカリ性の混合石膏プラスターを用いる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||