------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 左 官 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 合成樹脂エマルションプラスター塗り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 148 | チェック | □ | チェック内容 | 下地調整(不陸・豆板・ALCパネルの破損部分の補修など)の点検を行ったか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1) | コンクリートの壁・天井などの仕上げに用いるときは、一般共通事項・下地の項により、豆板・突起物・型枠の目違い,そのほか樹脂プラスター塗り厚に支障のないよう、下地調整をしておく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2) | PC部材・ALCパネルなどの破損部分は、あらかじめ樹脂混入のセメントモルタルなどで補修しておく。またパネルの接続部などで著しい目違いなどがあれば、下地調整しておく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 149 | チェック | □ | チェック内容 | ALCパネルの目地処理の点検を行ったか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||