------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 塗 装 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 一般事項 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 14 | チェック | □ | チェック内容 | 屋内塗装では適切な通風が必要で,作業中および作業終了後は換気等十分に行いVOC成分の残留しないことを確認したか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 塗料にはVOC成分である有機溶剤を用いた溶剤系塗料と水を用いた水系塗料とがあり、溶剤形塗料の室内塗装の場合、換気等を十分行い、塗膜を形成する乾燥硬化段階において、塗装材料の組成中のVOC成分中に溶剤等の毒性蒸気が室内に残留させず放出させる必要がある。 また、作業終了後においても換気等を続行し、仕上げた塗膜中に残留したVOC成分が室内汚染によるシックハウス症候群を生じないよう溶剤系塗料を施工後、濃度測定を実施し、厚生労働省設定室内濃度指針値以下になったことを確認する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 15 | チェック | □ | チェック内容 | 屋外塗装の場合は降雨,降雪,強風の状態での作業は中止しているか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 屋外では、塗膜が未乾燥や半乾燥などの場合,降雨・降雪により流出する危険があるので天候によっては作業を中止させる。 強風下では塗装作業中に塗料の飛散が多くなったり、塗膜表面のみが急激に乾燥し、塗膜にひび割れ,ちぢみ等の欠陥を生じさせる原因となるので、作業を中止させる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||