------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 内 装 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 壁・天井 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 繊維強化セメント板 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 121 | チェック | □ | チェック内容 | 使用するボードの小口の破壊の検査を行ったか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 122 | チェック | □ | チェック内容 | 適正な施工法および下地の検討を行ったか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| セメント系ボードでは釘,スクリューを直打ちしにくく、へり欠けなどを生じやすい。加えて、使用板厚が総じて小さいこともあり、皿頭のビスでは止付け部の耐力がかなり低下することなどに留意する。最近は、下孔を必要としないリブ付きドリリングスクリューが多く用いらてれる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||