------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 外 構 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 舗 装 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| □ | 加熱混合式アスファルトコンクリート舗装 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ | No. | 39 | チェック | □ | チェック内容 | 建物際,マンホール周囲などの転圧と納まりはよいか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アスファルト舗装の表層の転圧は、広い面積の部分は大型ローラーを使用して体裁よく、水勾配も正しく施工する。 大型ローラーの使用できない細部は手押しの転圧機などを使用し、さらに体裁を整えるためには焼ごてを使用すべきである。このように人手のかかるところは、厳しくチェックしないと施工がおざなりになることが多い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| No. | 40 | チェック | □ | チェック内容 | 側溝の通りはよいか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 詳細説明 | 備考・記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 側溝の布設は、最初は正しく糸を張って通りよく設置していくが、アスファルト舗装の場合、ローラー転圧によって外へ押し出されたり破損したりするので注意する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||