------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

1) アスファルト防水 準備段階
チ ェ ッ ク ポ イ ン ト 記    録
施工計画 10)下地処理                                                
    清掃、乾燥状態、突起物、打継ぎ      
    部、著しいひび割れ箇所の補修      
                              (9.2.4(a))    
  11)溶融がま      
    かまの種類、設置位置、養生方法      
    (スラブ上、防水層上)、温度計、      
    消火器設置      
                              (9.2.4(c))    
  12)小運搬の方法(溶融がまからの距離)    
  13)ルーフィングの重ねしろ(100mm以      
   上重ね、位置は乱とする)       (9.2.4(d)(2))    
  14)スラブ打継ぎ部、著しいひび割れ箇      
   所(ストレッチルーフィング幅300mm      
   以上)                     (9.2.4(d)(1))    
  15)入隅、ルーフドレン、配管、便器と      
   の取合い、増張り(網状ルーフィング)    
                              (9.2.4(d)(1),(4))    
  16)出隅、ルーフドレン、配管、便器と    
   の取合い、増張り(網状ルーフィング)  
                              (9.2.4(d)(1),(4))  
  17)立上がり端部の増張り    
    網状ルーフィング幅100mm    
    ゴムアスファルト系シール材    
                              (9.2.4(d)(3))  
  18)断熱材の張付け             (9.2.5(b))