------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google

------------------------------------------------------------------------------------------

築堤護岸設計調書
  護岸工の考え方 低水路法線の考え方                                        
  (特に設計に留
意した事項を記
述)
強度及び耐久性                                        
  護岸の高さの考え方                                        
  外力評価                                        
      工法選択の考え方 法覆工                                
          基礎工                                
                            根固工                                
  護岸の目的 護岸の目的は             である。                          
         
        1)流路固定 3)側方浸食防止 5)その他 ( )
        2)水衝部強化 4)波浪・飛沫対策  
                                                                   
  護岸設置位置 護岸設置位置は             である。                          
         
        1)低水 2)高水 3)裏法 4)その他 ( )  
設 計 方 針                                                                  
護岸形式 法覆形式は           である。   擁壁形式は               である。
           
      1)練ブロック張      8)自立式鋼矢板  
      2)空(連節)ブロック張      9)控え式鋼矢板  
      3)練積ブロック張     10)ブロック積擁壁  
      4)蛇篭・ふとん篭張     11)もたれ式擁壁  
      5)プレキャスト法枠     12)コンクリート重力式擁壁  
        6)場所打コンクリート法枠     13)鉄筋コンクリート擁壁  
        7)その他 ( )     14)棚式  
            15)その他 ( )  
                                                                   
  施工時の配慮 築堤 段切り施工                                
                    締め固め厚                                
      護岸 湧水対策                                
      仮設の考え方 工事用道路           (m) 勾配        
          資材ヤード (有)       (m2)       (無)    
                    山留め工 形式:                          
      仮締切の考え方 施工期間                                
          設計水位                                
                    構造                                
      環境への配慮 対象魚
(水生生物等含む)
                               
          対象植物                                
                            水質