土佐矢筈山,小檜曽山


登山日:2004年4月24日

登った山
土佐矢筈山 高知県,徳島県 1607m
小檜曽山 高知県 1525m


コースタイム:矢筈峠登山口 9:10 → 9:45 矢筈山 9:50 → 10:20 小檜曽山 10:40
        → 11:20 矢筈山 11:30 → 12:00 矢筈峠登山口

------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

ちょっとだけコメント
  土佐矢筈山(本当は矢筈山なのですが、四国に矢筈山って3ヶ所位あってここは四国の山を登る人は区別付きやすい様に土佐矢筈山と呼んでいるみたいです。)は、剣山系の西端にあるといった感じの山で、ツルギミツバツツジとコメツツジで有名な場所です。特にツルギミツバツツジは燃える様に咲き誇る事から、この花の時期の四国の山登りファンは多いです。山は土佐矢筈山〜小檜曽山までの稜線は整備されていて、視界もよく、ちょっとした縦走が楽しめる区間でもあります。

登山口付近から見る矢筈山
コラム1:久しぶりの矢筈山
 この山に登ったのは、本当に久し振りで、約15年振り位に登ったかな〜という山です。その時は、山頂のツルギミツバツツジが満開で、その時の感動が未だに記憶の片隅に残っていたのですが、今回はここんとこの寒波で稜線に出ると結構寒い・・・という感じで、山頂付近には霜柱などもありました。花はまだ蕾も固く、あと1ヶ月位先かな〜という感じで、またその時を狙って登ってみよかな・・・とも思いました。ちなみに花・・・というと、まだ山は早春という感じで、山頂付近の笹の間に咲くショウジョウバカマと登山口付近に咲くタチツボスミレなどが目を楽しませてくれる・・・位でした。
登山口にある看板
登山口最初の方にある古木
山の稜線のクマザサの間に咲くショウジョウバカマ
矢筈山山頂(1607m)
矢筈山から見る天狗塚,牛ノ背
左から天狗塚,三嶺,剣山,次郎笈(奥の方)白髪山,一番右の少し丸い山は綱付森
(矢筈山山頂から)
矢筈山山頂から見る小檜曽山へ続く稜線
にせ小檜曽山ピーク
こちらの方が本当の小檜曽山よりも山らしく、また間違った標識もあったりするので、よく勘違いされる場所。この標識は勘違いされるので倒されていたり、誰かが起こしてまた立ってたりしているみたいです。

※ちなみに紛らわしいので、自分はにせ小檜曽山って書いてますが、実際は昔の小檜曽山とか笹山とかいろんな説があるみたいです。
真ん中の薄く矢印のある山が本当の小檜曽山
にせ小檜曽山から見る矢筈山
コラム2:自分のペースで答えてしまった・・・(^^;)
 小檜曽山から引き返して矢筈山へ帰る途中、徳島から来て京柱峠から登ってきた・・・という人を追い抜いたのですが、(その人は自分とは逆方向から登って逆方向に帰っていく・・・といった感じのルート)その人と少し話しながら進んでいて、あとどれくらいで矢筈山にたどり着きますか?と言われて、その場所はにせ小檜曽山の次の小ピーク付近だったので、見た目よりも案外近くて20分位で着けますよ・・・って答えたのですが、よく考えると自分が走らない時+α位で答えたので、後からその人に早いペースですね〜って苦笑いされてしまいました。
 ココにHPに書いてあるコースタイムって自分の場合、本とかの半分とかのペースで行ったり、平坦な道だと走って移動するので、それ以下で移動したりするので、あのタイムは非常に参考にならないって知人に言われた事があるのですが、今回はそれを実感したかな・・・といった感じの出来事でした・・・
小檜曽山山頂(1525m)
小檜曽山から見る梶ヶ森
小檜曽山からみる矢筈山