大岩池


  南国ICから休場ダム方向に行く途中にある、アースダム。ダムというよりは、昔からあった池という感じですが、土で周りを固めたアースダムもれっきとした分類上はダムなので、ダムでしょう・・・。
  ちなみに一見(これってダムかよ!)みたいな感じだし、地図でみても非常に分かりにくいので、よほどのマニアでないとまず行かないと思います。高知のダムの歴史みたいなのでは、明治38年に作られたアースダムみたいに書かれてるので、それなりに高知県のダム史ではいにしえと格式?があるのかもしれませんが、一見地図には付近にため池っぽいのが数個あって、判別がつかなかったのですが、緯度と経度、時代の背景的にここだな・・・と当たりをつけて探し当てました。
  たぶん地元の人に聞いても、ダムといわれると『は?』としか答えが返ってこないのでは・・・って感じです。ただ、大岩池の真横に殖田神社という大きな神社があるので、県道の路肩の広がった場所に車を止めて殖田神社を目指せば、割と簡単に行く事が出来ます。神社からは横に山道みたいなのが出ていてそこを行くとすぐにため池が見えてきます。えん堤もじっくり見るとダムと言えばダムといえなくもない・・・という感じでした。ちなみに県道からは歩いて10分位で大岩池に行けます。

------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

えん堤から見る大岩池
堤頂からの越流水路
石作りってとこが時代を感じさせます。
堤頂の道
上部の色の違うとこが越流水路部です。
下流正面から見た大岩池
じっくり見るとダムと言えなくもないという感じですが、一見小山って感じです。
殖田神社
この神社が大きくて目立つのでこの神社を目的に行くとすぐ分かります。
※おまけコラム:マニアとは・・・
  一応コーナーのメインをダム堰マニアとつけている以上、マニアにふさわしい逸品が欲しいもの・・・しかも、それなりにマニアには知名度があって、マニアでも普通行かないもの・・・なんて考えると、自分の住んでいる場所からも行きやすいし、ネットにも名前は載ってるし、しかもわかりにくい・・・で、大岩池を選んで行きました。
  そして、マニアとはマニアにしか分からないものを最初にコレクションにして、密かに一人でほくそえんで?喜びに変えるもの・・・なんて思ったのですが、さて、行こうと思った時に、地図には狙ったポイントにため池っぽいのは数個あり、どれが大岩池?なんて思ったのですが、最終的に地図で残ったのは、2個で多分一個が新池で一個が大岩池かなーって感じだったのですが、さて・・・とりあえず最初に載せるからには確定しなくては・・・で、最終的にダム便覧に載っていた緯度経度で確定しました。けど、自分って以外とものぐさ太郎系なので、もし新池の方がもっと行きやすい場所にあったら、多分最初は新池になって、マニアの最初・・・・なんて書いていたかも・・・(^^;)
  一度名前のあるため池系のダムを載せたので、後は名前の良く分からないものも載せるかも・・・ただ、高知県って基本的に雨の多い県でため池自体が少ないので、(探すと思ったよりはありますが)大量一本釣りみたいな事は少ないと思います。
  これがもしため池の多い香川県とかにすんでしたら、こんなのマニアにしようと思ったら、数的に『キャー!』みたいな普通の人なら引くかもしれないおたくの喜びに満たされてしまうかもしれませんが、そう考えると、ため池とかの数の少ない県に住んでてよかった・・・とも思います。ただ、一応コーナーは四国対象なんで、性格的にいつか香川にマニアの旅に行くかもしれませんが・・・(^^;;)