測量・道路編

カウンター設置:2002.12.14

------------------------------------------------------------------------------------------
格安・大容量!@YMCレンタルサーバー! 測量機器・通版  月額125円からのレンタルサーバ
------------------------------------------------------------------------------------------

※タイプでMはマクロが存在するもの。Pは現在流出している数との兼合いを考えると、改変されると後々問題が出そうなので、シートも含めてプロテクトかけているもの。Freeは、保護をかけている場合でも暗証番号を付けている訳ではないので完全公開版です。(ちなみにマクロに関しては、ウイルス等の問題も考えられますので基本的に中身は非公開です)

------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

Google


------------------------------------------------------------------------------------------

 使用方法の概要   現場編へ  水理編へ  設計編へ   数量計算編へ   用地・補償編へ 
  造園編へ 災害編へ 作図編へ 落石計算編へ  建設リサイクル法編へ 
  仮設設計編へ 水道・配管設備編へ 土質編へ 海洋編へ  砂防編へ
  安全編へ 軟弱地盤編へ  環境編へ 橋梁編へ ダム・水門設備編へ
  電気編へ 建築編へ      

------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

エクセル測量入門    茶畑洋介 /IT土木技術研究会  インデックス出版(日野)/山海堂
Excelで学ぶ測量    内山一男 /内山峯雄  インデックス出版(日野)/山海堂
道路詳細設計照査要領の様式は→こちら
山岳トンネル詳細設計照査要領の様式は→こちら
共同溝詳細設計照査照査要領の様式は→こちら
道路排水設備 点検・整備標準要領(案) 様式他は→こちら
共同溝付帯設備 点検・整備標準要領(案) 様式他は→こちら
附属物(標識、照明施設等)の点検要領(案)点検表他は→こちら
タイトル バージョン 初回登録日 最新登録日 タイプ 元ファイルザイズ 圧縮ファイルサイズ
Ex.座標計算 V 1.9 2002.01.21 2003.06.20 M・P 1,377 KB  367 KB
XY座標一覧 V 1.0 2006.04.28 Free 16 KB 2 KB
XYZ座標一覧 V 1.0 2005.01.10 Free 17 KB 3 KB
高さ一覧表 V 1.0 2006.07.31 Free 16 KB 2 KB
閉合トラバー計算書 V 1.1 2002.02.07 2004.05.09 M 113 KB 37 KB
閉合トラバーA V 1.0 2002.12.17 M・P 208 KB 64 KB
結合トラバース V 1.0 2004.05.16 M 118 KB 39 KB
開放,放射トラバース V 1.0 2002.07.06 Free 105 KB 24 KB
放射トラバー計算書 V 1.0 2002.01.27 2002.07.06 Free 81 KB 19 KB
放射トラバー計算書2 V 1.0 2005.09.22 Free 82 KB 19 KB
放射トラバー計算書3 V 1.0 2006.03.07 Free 69 KB 15 KB
角度変換T V 1.0 2005.09.29 Free 52 KB 10 KB
角度変換U V 1.0 2005.10.03 Free 67 KB 13 KB
直角3辺角度計算 V 1.0 2006.02.21 Free 44 KB 9 KB
逆トラ計算書 V 1.0 2002.07.06 Free 60 KB 13 KB
座標観測比較表 V 1.0 2007.01.20 Free 21 KB 4 KB
座標変移観測比較表 V 1.0 2004.03.07 Free 26 KB 5 KB
測点移動追跡観測表 V 1.0 2009.04.25 Free 35 KB 8 KB
2点間距離 V 1.0 2004.01.06 Free 90 KB 21 KB
座標延長距離計算書 V 1.0 2006.01.10 Free 23 KB 4 KB
座標斜距離延長計算書 V 1.0 2006.03.09 Free 28 KB 6 KB
斜距離延長計算書 V 1.0 2006.03.16 Free 26 KB 5 KB
後方交会法 V 1.0 2003.04.27 Free 48 KB 13 KB
正弦比例式 V 1.0 2002.07.10 Free 20 KB 4 KB
正弦比例式座標 V 1.0 2002.07.11 Free 36 KB 9 KB
余弦定理による二辺夾角の距離の算出等 V 1.0 2010.10.08 Free 35 KB 10 KB
道路線形座標計算関係
道路線形座標計算 2018.05.06 登録数: 11
道路線形座標計算関係の各計算書(中心線線形座標計算、幅杭座標計算、他)
・直線線形座標計算関係
・曲線線形座標計算関係
・クロソイド線形座標計算関係
道路設計関係各計算書
道路設計関係各計算書 2018.06.03 登録数: 12
道路設計関係に関する各研鑽所
・舗装厚計算
・縦断、横断勾配関係計算書
・道路幅員関係各計算書
・他・・・
水資源センター対応表 V 1.0 2003.03.05 Free 42 KB 12 KB
3線水路高計画 V 1.0 2005.04.01 Free 56 KB 16 KB
2線水路高計画 V 1.0 2005.04.05 Free 33 KB 8 KB
直線交点計算 V 1.0 2002.03.02 Free 45 KB 11 KB
測点検測成果表 V 1.0 2003.08.23 Free 74 KB 19 KB
幅杭検測成果表 V 1.0 2003.08.24 Free 75 KB 19 KB
レベル手簿 V 1.1 2002.01.21 M・P 50 KB  16 KB
レベル手簿A V 1.0 2005.11.09 M 51 KB 16 KB
往復水準観測表 V 1.0 2003.01.15 Free 80 KB 23 KB
地盤沈下計算簿 V 1.0 2003.05.26 Free 27 KB 6 KB
地盤沈下測定観測表 V 1.0 2007.05.30 Free 29 KB 5 KB
高さ観測比較表 V 1.0 2004.02.29 Free 20 KB 4 KB
トンネル高観測手簿 V 1.0 2004.04.03 Free 30 KB 7 KB
横断手簿 V 1.0 2002.01.21 Free 64 KB 17 KB
河川横断手簿 V 1.0 2002.01.21 Free 71 KB 19 KB
バーチカル横断手簿 V 1.0 2002.03.02 Free 41 KB 9 KB
レベル横断観測手簿 V 1.0 2006.08.16 Free 27 KB 6 KB
簡易バーチカル横断観測手簿 V 1.0 2006.08.25 Free 32 KB 6 KB
TS観測手簿 V 1.0 2002.01.21 2002.03.20
閉鎖
Free 70 KB 18 KB
光波高低差観測手簿 V 1.0 2005.12.19 Free 28 KB 6 KB
TS高低差観測手簿U V 1.0 2006.03.23 Free 25 KB 5 KB
TS標高観測手簿 V 1.0 2002.10.09 Free 23 KB 6 KB
TS簡易標高観測手簿 V 1.0 2002.10.12 Free 20 KB 4 KB
TS水路高低差計算 V 1.1 2004.12.29 2005.01.16 Free 20 KB 4 KB
配管用TS地盤高観測手簿 V 1.0 2006.03.10 Free 24 KB 5 KB
概略高低差計算書 V 1.0 2006.04.15 Free 23 KB 5 KB
CAD読み地盤計算書 V 1.0 2007.09.22 Free 27 KB 4 KB
WGS84変換パラメータ V 1.0 2002.05.11 Free 22 KB 5 KB
TKY→WGS V 1.0 2005.07.21 Free 25 KB 5 KB
WGS→TKY V 1.0 2005.08.08 Free 25 KB 5 KB
浮子流量計算書 V 1.0 2002.07.16 Free 34 KB 9 KB
国交省公共測量作業規定(平成14年)  社団法人 日本測量協会  関係各表
国交省公共測量作業規定関係表(新版) 2011.08.13 登録数: 26
国交省公共測量作業規定関係表(新版)の各表
建設省公共測量作業規定(平成8年)  社団法人 日本測量協会  関係各表
建設省公共測量作業規定関係表(旧版) 2007.06.25 登録数: 11
座標が世界測地系に変わって書式等が変わった部分があるので、見やすくするため旧版は旧版としてまとめて一つのコーナーにまとめました。
国土交通省・東北地方整備局・測量業務、地質調査関係様式
国土交通省・東北地方整備局・測量業務、地質調査関係の提出様式です。
国土交通省・東北地方整備局・測量業務、地質調査関係様式 2011.03.21 登録数: 28
国土交通省・中国地方整備局・業務請負契約関係様式
国土交通省・中国地方整備局・業務請負契約関係の提出様式です。
国土交通省・中国地方整備局・業務請負契約関係様式 2013.03.09 登録数: 8
その他測量各表
その他測量各表 2007.10.27 登録数: 8
点の記、観測表、測量一覧表など、観測の状況に合わせて作った各表(規定様式にこだわってないもの)
1.5車線的道路整備
線形点数表 V 1.0 2006.09.20 Free 19 KB 3 KB
目標旅行速度決定 V 1.0 2006.09.21 Free 19 KB 4 KB
道路幅員旅速限界 V 1.0 2006.09.27 Free 18 KB 3 KB
道路設計用各表
車線の幅員 V 1.0 2006.06.30 Free 17 KB 3 KB
中央帯の幅員 V 1.0 2006.06.30 Free 18 KB 3 KB
側帯の幅員 V 1.0 2006.06.30 Free 18 KB 3 KB
車道左側路肩幅員 V 1.0 2006.07.03 Free 21 KB 4 KB
車道右側路肩幅員 V 1.0 2006.07.04 Free 18 KB 3 KB
路肩側帯幅員 V 1.0 2006.07.18 Free 19 KB 3 KB
自転車歩行者道の幅員 V 1.0 2006.07.26 Free 18 KB 3 KB
歩道幅員 V 1.0 2006.09.14 Free 18 KB 3 KB
登坂可能勾配 V 1.0 2006.05.31 Free 21 KB 4 KB
縦断勾配の特例値 V 1.0 2006.08.14 Free 18 KB 3 KB
凸型縦断曲線長の計算表 V 1.0 2006.06.22 Free 22 KB 4 KB
凹型縦断曲線長の計算表 V 1.0 2006.06.27 Free 21 KB 4 KB
設計車両 V 1.0 2010.12.05 Free 19 KB 4 KB
空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)(案)
空中写真測量(無人航空機)を用いた
出来形管理要領(土工編)(案)
 2018.01.08
登録数:  13
空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)(案)
平成29年3月
国土交通省
道路標識設置基準・同解説
道路標識設置基準・同解説各表他  2014.10.06  ― 登録数:  7
道路標識設置基準・同解説
昭和62年1月
(社)日本道路協会
道路の維持管理関係の各点検表他
道路トンネル定期点検要領(案)
道路トンネル定期点検要領(案) 点検表他 2012.12.10 登録数: 9
道路トンネル定期点検要領(案) 平成14年4月
国土交通省道路局国道課
橋梁定期点検要領(案)
橋梁定期点検要領(案) 点検調書他 2012.12.15 登録数: 11
橋梁定期点検要領(案) 平成16年3月
国土交通省道路局
道路橋に関する基礎データ収集要領(案)
道路橋に関する基礎データ収集要領(案) 調査表 2012.12.19 登録数: 9
道路橋に関する基礎データ収集要領(案) 平成19年5月
国土交通省 国土技術政策総合研究所
道路のり面工・土工構造物の調査要領(案)
道路のり面工・土工構造物の調査要領(案)調査表他 2014.06.28 登録数: 7
道路のり面工・土工構造物の調査要領(案) 平成25年2月
国土交通省 国道・防災課
総点検実施要領(案)【道路トンネル編】
総点検実施要領(案)【道路トンネル編】 様式他 2013.11.23 登録数: 9
総点検実施要領(案) 【道路トンネル編】 平成25年2月
国土交通省 道路局
総点検実施要領(案)【橋梁編】
総点検実施要領(案)【橋梁編】様式他 2013.12.07 登録数: 7
総点検実施要領(案) 【橋梁編】 平成25年2月
国土交通省 道路局
総点検実施要領(案)【舗装編】
総点検実施要領(案)【舗装編】様式他 2013.12.09 登録数: 2
総点検実施要領(案) 【舗装編】 平成25年2月
国土交通省 道路局
総点検実施要領(案)【道路のり面工・土工構造物編】
総点検実施要領(案)【道路のり面工・土工構造物編】様式他 2013.12.15 登録数: 7
総点検実施要領(案) 【道路のり面工・土工構造物編】 平成25年2月
国土交通省 道路局
総点検実施要領(案)【道路標識・道路照明施設・道路情報提供装置編】
総点検実施要領(案)
【道路標識・道路照明施設・道路情報提供装置編】様式他
2014.01.02 登録数: 11
総点検実施要領(案) 【道路標識・道路照明施設・道路情報提供装置編】 平成25年2月
国土交通省 道路局
総点検実施要領(案)【横断歩道橋編】
総点検実施要領(案)【横断歩道橋編】様式他 2014.01.26 登録数: 5
総点検実施要領(案) 【横断歩道橋編】 平成25年2月
国土交通省 道路局

Ex.座標計算

概      要 圧縮ファイル名
測量・線形に関する各種座標計算
 ・逆トラバース計算
 ・閉合トラバース計算
 ・結合トラバース計算
 ・開放、放射トラバース計算
 ・直線線形の中心線,幅杭の座標計算
 ・単曲線の中心線,幅杭の座標計算
 ・基本形クロソイドの中心線,幅杭の座標計算
 ・座標面積計算法による区画面積の簡易計算
 ・2点間座標の点間距離の計算
 ・2点法による座標の変換処理
 ・直線と直線の交点座標計算
※1:現在結合トラバースの右回り左回りの指定が逆になっています。
→知人の指摘により発覚しました。計算自体は間違ってませんが、逆の点はまだ修整対応出来てません。(^^;)
※2:直線,曲線,クロソイドの線形計算は、進行方向に右,左で幅杭計算していますので、河川などの下流に向かって横断方向が決まる線形などは、右,左が逆になる場合もあります。


・基本クロソイドの計算が座標系によって一部計算に誤りを生じたので、その辺を修正
(2003.06.20)
Exzahyo.lzh

Topへ戻る

XY座標一覧

概      要 圧縮ファイル名
XYの座標一覧表(通常型)
※単なる表で計算はしません。(^^;)他の計算書とリンクすれば、それなりに使える様な気がします。→元々同じ様なものがEx.座標計算等にもあるのですが、計算にいろんなパターンがある時単体のシートを現場に適した形で組み上げる事が多くなったので、座標一覧だけのものをUpしました。
XYziti.lzh

Topへ戻る

XYZ座標一覧

概      要 圧縮ファイル名
XYZの座標一覧表
※単なる表で計算はしません。(^^;)他の計算書とリンクすれば、それなりに使える様な気がします。
XYZzahyo.lzh

Topへ戻る

高さ一覧表

概      要 圧縮ファイル名
高さの一覧表
※単なる表で計算はしません。(^^;)他の計算書とリンクすれば、それなりに使える様な気がします。
TitiR.lzh

Topへ戻る

閉合トラバー計算書

概      要 圧縮ファイル名
閉合トラバー計算書
※地元の土建屋さんの要望に応えてEx座標計算から分離して単体計算出来るように作成

------<改定履歴>----------
------(2004.05.09)-------------
・XP環境だと保護の関係で左回り,右回りのリスト変更が出来なかったので、その辺の修正
・保護をFreeモードに変更
V1.1に改定
heigoTB.lzh

Topへ戻る

閉合トラバーA

概      要 圧縮ファイル名
閉合トラバー計算書(52点まで対応)
※掲示板の要望により、52点まで対応型の作成
heigoTB2.lzh

Topへ戻る

結合トラバース

概      要 圧縮ファイル名
結合トラバー計算書

※Ex座標計算から分離した単体計算書

※1:現在結合トラバースの右回り左回りの指定が逆になっています。
→知人の指摘により発覚しました。計算自体は間違ってませんが、逆の点はまだ修整対応出来てません。(^^;)
KetuT.lzh

Topへ戻る

開放,放射トラバース

概      要 圧縮ファイル名
開放,放射トラバーの計算書 kaihoT.lzh

Topへ戻る

放射トラバー計算書

概      要 圧縮ファイル名
放射トラバー計算書
※建築(補償)関係の依頼に合わせた形で作成した計算書
以前の開放,放射トラバーから名称変更(2002.07.06)
HTB.lzh

Topへ戻る

放射トラバー計算書2

概      要 圧縮ファイル名
放射トラバー計算書
※放射トラバー計算書に備考欄を追加したもの
HTB2.lzh

Topへ戻る

放射トラバー計算書3

概      要 圧縮ファイル名
放射トラバー計算書
※水道や配管,仮設道など、比較的精度が緩くても大丈夫な放射トラバーで座標をつなぐ時などに使えると思います。(書式は横型)
HTB3.lzh

Topへ戻る

角度変換T

概      要 圧縮ファイル名
角度(°)を(°′″)形式に変更する計算書 Khen1.lzh

Topへ戻る

角度変換U

概      要 圧縮ファイル名
角度(°′″)を(°)形式に変更する計算書 Khen2.lzh

Topへ戻る

直角3辺角度計算

概      要 圧縮ファイル名
直角三角形の2辺を入力すると(直角の2辺)三角形の内角を計算する計算書
※もともと思惑があって作ったものだけど、作り始めて少し思惑ハズレになったので、とりあえず書式状にしてUpしたみました。(^^;)
特殊なパターンで使う機会もあるかも・・・?
C3Hkaku.lzh

Topへ戻る

逆トラ計算書

概      要 圧縮ファイル名
逆トラバースの計算書
※Ex座標計算から分離した単体計算書(少し書式が違います。)
gyakuT.lzh

Topへ戻る

座標観測比較表

概      要 圧縮ファイル名
元々設置してある測点(幅杭や境界点など)と座標からの位置出し等をした座標とのX,Y,較差の比較一覧表 Zkanhika.lzh

Topへ戻る

座標変移観測比較表

概      要 圧縮ファイル名
構造物が変異した時など(地盤沈下などで)の座標の変移の観測比較表 ZahenK.lzh

Topへ戻る

測点移動追跡観測表

概      要 圧縮ファイル名
地盤沈下や地すべり等で移動する測点の追跡観測表 SItkan.lzh

Topへ戻る

2点間距離

概      要 圧縮ファイル名
座標による2点間距離の計算書
※Ex座標計算から分離した計算書です。
2tenkan.lzh

Topへ戻る

座標延長距離計算書

概      要 圧縮ファイル名
座標による測点間距離の計算書(単距離,追加距離) ZEkyorik.lzh

Topへ戻る

座標斜距離延長計算書

概      要 圧縮ファイル名
座標による測点間距離の計算書:水平距離,高低差,斜距離(単距離,追加距離) ZHskek.lzh

Topへ戻る

斜距離延長計算書

概      要 圧縮ファイル名
測点間距離の計算書:水平距離,高低差,斜距離(単距離,追加距離)
※上と同じで座標計算での水平距離計算がないパターン
Syaen.lzh

Topへ戻る

後方交会法

概      要 圧縮ファイル名
後方交会法による座標の計算 Kkoukai.lzh

Topへ戻る

正弦比例式

概      要 圧縮ファイル名
正弦比例式による距離の計算
※あまり、実用で使えるシロモノではない様に思います。三角測量の勉強の参考程度のレベルだと思います。
Seihirei.lzh

Topへ戻る

正弦比例式座標

概      要 圧縮ファイル名
正弦比例式による距離,座標,高さの計算
※最近はノンプリズムの光波なども発達し、あまり使う機会のない計算書かもしれませんが、測りにくい未知点などの座標,高さの計算が出来ます。
Seizahyo.lzh

Topへ戻る

余弦定理による二辺夾角の距離の算出等

概      要 圧縮ファイル名
余弦定理による二辺夾角の他の一辺及び2角の計算
※なんとなくこんなんでええんやろか?みたいな世界に満ちている林道関係の測量等で使えるかも?
Ytei2K.lzh

Topへ戻る

水資源センター対応表

概      要 圧縮ファイル名
既設水路と新設センターの座標が変わった為、その比率調整で計算させるセンター対応表
※元々水資源公団の既設水路に合わせて計算させた特殊な計算表なので、あまり利用価値のないものではないか・・・と思われます。
Msenter.lzh

Topへ戻る

3線水路高計画

概      要 圧縮ファイル名
3つの路線が混在するセンターの対応表と水路高の計算
※道路,河川,私鉄と3つの路線が混在したので、過去にそれ様に作ったものですが、そのままでは使えねー!って感じな内容です。ちょっと別の計算書を作る時に多少利用出来るかも?って感じがあったので、少し編集してUpしてみました。(^^;)
3SenSuik.lzh

Topへ戻る

2線水路高計画

概      要 圧縮ファイル名
2つの路線が混在するセンターの対応表と水路高の計算
※道路,私鉄と2つの路線が混在したので、過去にそれ様に作ったものですが、これも上の3線の計算と同じでそのままでは使えねー!って感じな内容です。ちょっと別の計算書を作る時に多少利用出来るかも?って感じがあったので、少し編集してUpしてみました。(^^;)
2SenSuik.lzh

Topへ戻る

直線交点計算

概      要 圧縮ファイル名
直線と直線の交点座標計算
※Ex座標計算から分離した単体計算書

--------------------------------------------
<参考文献>
応用測量の実際  日本測量協会
Ckouten.lzh

Topへ戻る

測点検測成果表

概      要 圧縮ファイル名
測点の検測(主に中心線やIPなどの役杭)の成果表 SokuKS.lzh

Topへ戻る

幅杭検測成果表

概      要 圧縮ファイル名
幅杭の検測成果表 Hkensk.lzh

Topへ戻る

レベル手簿

概      要 圧縮ファイル名
レベルによる水準,単点,縦断の観測計算手簿
(対応としては、3級水準測量以下の表示,計算様式)
level.lzh

------------------------------------------------------
測量計・測量機器(通販)
------------------------------------------------------

Topへ戻る

レベル手簿A

概      要 圧縮ファイル名
レベルによる水準,単点,縦断の観測計算手簿
(対応としては、3級水準測量以下の表示,計算様式)
※基本的には上のレベル手簿と同じだけど、計画高とその誤差を表示させる様にすこし変更しています。
levelA.lzh

------------------------------------------------------
測量計・測量機器(通販)
------------------------------------------------------

Topへ戻る

往復水準観測表

概      要 圧縮ファイル名
往復の水準観測表とその精度の照査
※現場(工事等)測量の観測資料等に使える仕様として作成
OFsui.lzh

------------------------------------------------------
測量計・測量機器(通販)
------------------------------------------------------

Topへ戻る

地盤沈下計算簿

概      要 圧縮ファイル名
地盤沈下調査水準測量成果表(変動計算簿)
※公共測量作業規定より
Jkeisan.lzh

Topへ戻る

地盤沈下測定観測表

概      要 圧縮ファイル名
沈下板による地盤沈下の測定観測表 JtinSKH.lzh

Topへ戻る

高さ観測比較表

概      要 圧縮ファイル名
地盤沈下や構造物沈下など高さが変化している箇所の観測比較表 TKhikaku.lzh

Topへ戻る

トンネル高観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
トンネル高の観測手簿
・スタッフ位置の上,下指示により、地盤,トンネル天井位置の高さの計算
Tonkan.lzh

Topへ戻る

横断手簿

概      要 圧縮ファイル名
横断測量の観測手簿
・トランシット,ポール横断による横断測量の観測手簿
・観測手簿の簡易横断の表示
※計算は、観測位置より右断面,左断面と別々に計算します。
oudan.lzh

Topへ戻る

河川横断手簿

概      要 圧縮ファイル名
河川横断測量の観測手簿
・トランシット,ポール横断による横断測量の観測手簿
・観測手簿の簡易横断の表示
・水深入力による河川の簡易図表示
※計算は、観測位置より右断面,左断面と別々に計算します。
Koudan.lzh

Topへ戻る

バーチカル横断手簿

概      要 圧縮ファイル名
バーチカル横断の観測手簿
・バーチカル,SL観測による横断計算
Voudan.lzh

Topへ戻る

レベル横断観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
レベル横断の観測手簿
・レベル,ポール横断による横断計算
Rousyu.lzh

Topへ戻る

簡易バーチカル横断観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
簡易バーチカル横断観測手簿
・テープ,スラント+ポール横断の観測手簿

※超概略的な図面で簡易的に計ったものを計算させる用にした手簿なので、普通に考えたら滅多に使わないのではないかと思うのですが、ごく稀に機械とかもない・・・で超概略横断と作るのに使った昔のデータを練り直して手簿型にしてみました。
KBOkan.lzh

Topへ戻る

TS観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
トランシットの観測手簿(対回,2対回)
友人の指摘によりバグが発覚し一時期閉鎖決定
(2対回の1パターンしか計算が出来ないという内容だった為)
TSkansoku.lzh
閉鎖

Topへ戻る

光波高低差観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
トランシットによる高低差の観測手簿
※光波の設置位置がレベルみたいに任意の位置に設置してBS,FSでつなげていく観測には有効に使えると思います。
kkkans.lzh

Topへ戻る

TS高低差観測手簿U

概      要 圧縮ファイル名
トランシットによる高低差の観測手簿
※機械点高が未知点で高さを持たせたい〜で高さをつなげていく場合に有効です。
ただ、機械点高を測ったものが高さに反映されるので、水道とか仮設等精度の緩いものに使う方が無難な内容です。(おまけに出来はそれなりにまーまーかなって感じですが、使い勝手は非常に分かりにくいです。(^^;))
TSkouKS2.lzh

Topへ戻る

TS標高観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
トランシットによる単点の標高観測手簿(杭天・地盤高算出) TShs.lzh

Topへ戻る

TS簡易標高観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
トランシットによる単点の標高観測手簿(地盤高算出)
※単なる高低差計算の簡易なモノです。(^^;)
TSkh.lzh

Topへ戻る

TS水路高低差計算

概      要 圧縮ファイル名
トランシットによる簡易的な水路の高低差(高さ)の計算

------<改定履歴>----------
------(2005.01.16)-------------
・計算ミスの修正→一時閉鎖から(2005.01.05)再配信
V1.1
に改定
TSSuik.lzh

Topへ戻る

配管用TS地盤高観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
配管用光波による現地の地盤高観測手簿

※配管用に作っているけど、少し書式を替えると他のものでも使えるとは思います。ただ、IH高を計算の主に組み込んでいるので、配管とか仮設とか比較的高さの精度の緩いものには使えますが、精度が高いものを要求されるものにはあまり使わない方がいいと思います。
haikanTSjk.lzh

Topへ戻る

概略高低差計算書

概      要 圧縮ファイル名
腕時計の標高表示機能を利用した概略的な標高観測計算書
※本式の成果書としては説得力に乏しいけど、実際にある2点の地盤高を基線として補正をかけて高低差計算をすると、以外と正確な高低差の計算が出来るかな〜という結論が出たので、補足とか超概略的な説明のオマケに付けてもいいかなーと思ってUpしてみました。
ちなみに自分は、CASIOのPROTRECという時計を使って実験してみました。
(温度表示とか気圧表示,方位角とかも出るので以外と個人的に使えると思ってます(^^;))
GRkout.lzh

------------------------------------------------------
CASIO 時計
------------------------------------------------------

Topへ戻る

CAD読み地盤計算書

概      要 圧縮ファイル名
CAD読み高低差による地盤高さの計算書 CADjk.lzh

Topへ戻る

WGS84変換パラメータ

概      要 圧縮ファイル名
WGS84変換パラメータ(計算は何もしません) WGS84.lzh

----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------

Topへ戻る

TKY→WGS

概      要 圧縮ファイル名
TKY(日本測地系)からWGSへの座標変換表
※座標系に対応した形になってないので、作ったものの、今のトコあんまり使えないなー的なシロモノです。
TKYWGS.lzh

Topへ戻る

WGS→TKY

概      要 圧縮ファイル名
WGSからTKY(日本測地系)への座標変換表
※座標系に対応した形になってないので、作ったものの、今のトコあんまり使えないなー的なシロモノです。
WGSTKY.lzh

Topへ戻る

ダムゲート開度観測手簿

概      要 圧縮ファイル名
ダムゲート(テンターゲート)の観測手簿 DGkaidk.lzh

Topへ戻る

ダム静水圧,泥圧観測表

概      要 圧縮ファイル名
ダムの静水圧,泥圧の観測・計算表 Dsekdk.lzh

Topへ戻る

浮子流量計算書

概      要 圧縮ファイル名
浮子による流量観測計算書

--------------------------------------------
<参考文献>
応用測量の実際  日本測量協会
UkiRyuu.lzh

Topへ戻る

1.5車線的道路整備

線形点数表

概      要 圧縮ファイル名
線形点数表

--------------------------------------------
<参考文献>
1.5車線的道路整備  平成15年1月 高知県土木部道路課
StenH.lzh

Topへ戻る

目標旅行速度決定

概      要 圧縮ファイル名
計画交通量が決定された場合の目標旅行速度の決定表

--------------------------------------------
<参考文献>
1.5車線的道路整備  平成15年1月 高知県土木部道路課
MryokouS.lzh

Topへ戻る

道路幅員旅速限界

概      要 圧縮ファイル名
道路幅員による旅行速度の限界値の計算

--------------------------------------------
<参考文献>
1.5車線的道路整備  平成15年1月 高知県土木部道路課
DfukuRgen.lzh

Topへ戻る

道路設計用各表

車線の幅員

概      要 圧縮ファイル名
道路車線の幅員

※道路構造例の解説と運用 8P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
Syafuku.lzh

Topへ戻る

中央帯の幅員

概      要 圧縮ファイル名
道路の中央帯の幅員

※道路構造例の解説と運用 9P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
CTfuku.lzh

Topへ戻る

側帯の幅員

概      要 圧縮ファイル名
中央帯に設置する側帯の幅員

※道路構造例の解説と運用 9〜10P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
STfuku.lzh

Topへ戻る

車道左側路肩幅員

概      要 圧縮ファイル名
車道の左側に設ける路肩の幅員

※道路構造例の解説と運用 11P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
SyaHRfuku.lzh

Topへ戻る

車道右側路肩幅員

概      要 圧縮ファイル名
車道の右側に設ける路肩の幅員

※道路構造例の解説と運用 11P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
SyaMRfuku.lzh

Topへ戻る

路肩側帯幅員

概      要 圧縮ファイル名
路側に設ける側帯の幅員

※道路構造例の解説と運用 12P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
RoksoF.lzh

Topへ戻る

自転車歩行者道の幅員

概      要 圧縮ファイル名
自転車歩行者道の幅員

※道路構造例の解説と運用 14P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
JhokoF.lzh

Topへ戻る

歩道幅員

概      要 圧縮ファイル名
歩道の幅員

※道路構造例の解説と運用 15P

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
hfuku.lzh

Topへ戻る

縦断勾配の特例値

概      要 圧縮ファイル名
縦断勾配の特例値

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
Jkoutoku.lzh

Topへ戻る

登坂可能勾配

概      要 圧縮ファイル名
登坂可能勾配
※単なる表だけです。(^^;)他の計算書とかに組み合わせて使える様に・・・?

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
TKkouB.lzh

Topへ戻る

凸型縦断曲線長の計算表

概      要 圧縮ファイル名
凸型縦断曲線長の計算表
※単なる表だけです。(^^;)他の計算書とかに組み合わせて使える様に・・・?

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
TotuKH.lzh

Topへ戻る

凹型縦断曲線長の計算表

概      要 圧縮ファイル名
凹型縦断曲線長の計算表
※単なる表だけです。(^^;)他の計算書とかに組み合わせて使える様に・・・?

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(昭和58年2月)  社団法人 日本道路協会
OHKH.lzh

Topへ戻る

設計車両

概      要 圧縮ファイル名
設計車両
※単なる表だけです。(^^;)他の計算書とかに組み合わせて使える様に・・・?

--------------------------------------------
<参考文献>
道路構造例の解説と運用(平成16年2月)  社団法人 日本道路協会
Ssyar.lzh

Topへ戻る