------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
| 使用方法の概要 | 測量・道路編へ | 現場編へ | 設計編へ | 数量計算編へ | 用地・補償編へ |
| 造園編へ | 災害編へ | 作図編へ | 落石計算編へ | 建設リサイクル法編へ | |
| 仮設設計編へ | 水道・配管設備編へ | 土質編へ | 海洋編へ | 砂防編へ | |
| 安全編へ | 軟弱地盤編へ | 環境編へ | 橋梁編へ | ダム・水門設備編へ | |
| 電気編へ | 建築編へ |
| タイトル | バージョン | 初回登録日 | 最新登録日 | タイプ | 元ファイルザイズ | 圧縮ファイルサイズ |
| ヘーズン実験式 | V 1.0 | 2004.07.26 | ― | Free | 16 KB | 3 KB |
| 透水係数概略値 | V 1.0 | 2004.07.27 | ― | Free | 16 KB | 3 KB |
| クレーガー法による透水係数の推定 | V 1.0 | 2016.03.04 | ― | Free | 23 KB | 21 KB |
| 地下水流量 | V 1.0 | 2004.08.23 | ― | Free | 23 KB | 5 KB |
| 浸透水量T | V 1.0 | 2005.05.01 | ― | Free | 29 KB | 5 KB |
| 地下水平均水位・日月 | V 1.0 | 2007.05.25 | ― | Free | 22 KB | 4 KB |
| 地下水平均水位・月年 | V 1.0 | 2007.05.28 | ― | Free | 18 KB | 3 KB |
![]()
| 概 要 | 圧縮ファイル名 |
| ヘーズンの実験式による透水係数計算 | Hjk.lzh |
![]()
| 概 要 | 圧縮ファイル名 |
| 代表的な土の透水係数の概略値 ※単なる計算書に組み込んだら使えそうかな〜という程度の表です。 |
TKeiG.lzh |
![]()
| 概 要 | 圧縮ファイル名 |
| クレーガー法による透水係数の推定 ・ちなみに表示サンプルは→こちら |
Ctous.lzh |
![]()
| 概 要 | 圧縮ファイル名 |
| ・地下水の流量計算書 ・透水係数概略値 |
TikaR.lzh |
![]()
| 概 要 | 圧縮ファイル名 |
| 横方向に違う浸透係数の地盤がある場合の平均浸透係数の算出と水量の計算 -------------------------------------------- <参考文献> エクセル地盤工学入門 |
Ssui1.lzh |
![]()
| 概 要 | 圧縮ファイル名 |
| 地下水の平均水位観測表 ・日入力による月の平均と、それによる1年間の平均水位の計算 |
Thsui-HT.lzh |
![]()
| 概 要 | 圧縮ファイル名 |
| 地下水の平均水位観測表 ・月入力による年の平均と、それによる10年間の平均水位の計算 |
Thsui-TN.lzh |
![]()