用地・補償編
START:2003.03.06
※タイプでMはマクロが存在するもの。Pは現在流出している数との兼合いを考えると、改変されると後々問題が出そうなので、シートも含めてプロテクトかけているもの。Freeは、保護をかけている場合でも暗証番号を付けている訳ではないので完全公開版です。(ちなみにマクロに関しては、ウイルス等の問題も考えられますので基本的に中身は非公開です)
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
タイトル |
バージョン |
初回登録日 |
最新登録日 |
タイプ |
元ファイルザイズ |
圧縮ファイルサイズ |
座標面積計算法 |
V 1.0 |
2003.03.06 |
― |
P |
30 KB |
7 KB |
三斜面積計算書 |
V 1.0 |
2006.02.21 |
― |
Free |
20 KB |
3 KB |
面積計測表 |
V 1.0 |
2006.02.08 |
― |
Free |
20 KB |
3 KB |
植栽面積計算 |
V 1.0 |
2003.03.10 |
― |
Free |
56 KB |
15 KB |
立木(用材)調査表 |
V 1.0 |
2004.02.11 |
― |
Free |
29 KB |
7 KB |
立竹木補償計算 |
V 1.0 |
2005.05.04 |
― |
Free |
159 KB |
37 KB |
杉材積式 |
V 1.1 |
2003.04.07 |
2003.06.17 |
Free |
22 KB |
5 KB |
桧材積式 |
V 1.1 |
2003.04.08 |
2003.06.17 |
Free |
25 KB |
6 KB |
松材積式 |
V 1.1 |
2003.04.23 |
2003.06.18 |
Free |
27 KB |
6 KB |
天然用材材積式 |
V 1.1 |
2003.04.24 |
2003.06.18 |
Free |
29 KB |
7 KB |
樹木調査一覧表 |
V 1.0 |
2011.03.06 |
― |
Free |
18 KB |
3 KB |
土地所有者一覧表 |
V 1.0 |
2003.05.07 |
― |
Free |
18 KB |
3 KB |
土地登記簿一覧表 |
V 1.0 |
2003.05.07 |
― |
Free |
19 KB |
4 KB |
土地調査表 |
V 1.0 |
2003.05.08 |
― |
Free |
22 KB |
5 KB |
道路境界明示願 |
V 1.0 |
2003.05.06 |
― |
Free |
17 KB |
3 KB |
官民境界確認書 |
V 1.0 |
2003.05.10 |
― |
Free |
17 KB |
3 KB |
河川官民境界明示 |
V 1.0 |
2003.06.10 |
― |
Free |
17 KB |
4 KB |
建標承諾書 |
V 1.0 |
2003.05.22 |
― |
Free |
25 KB |
4 KB |
急傾工事施工承諾他 |
V 1.0 |
2003.03.06 |
― |
Free |
28 KB |
7 KB |
砂防移管台帳 |
V 1.0 |
2003.05.15 |
― |
Free |
18 KB |
3 KB |
港湾改良調書 |
V 1.0 |
2003.06.03 |
― |
Free |
18 KB |
3 KB |
国土交通省・維持関係 |
堤防除草面積集計表 |
V 1.0 |
2009.04.17 |
― |
Free |
18 KB |
3 KB |
除草人数集計表 |
V 1.0 |
2009.04.17 |
― |
Free |
25 KB |
5 KB |
杉・伐木調査表 |
V 1.0 |
2009.04.18 |
― |
Free |
19 KB |
3 KB |
檜・伐木調査表 |
V 1.0 |
2009.04.18 |
― |
Free |
19 KB |
3 KB |
松・伐木調査表 |
V 1.0 |
2009.04.24 |
― |
Free |
19 KB |
3 KB |
天然生材・伐木調査表 |
V 1.0 |
2009.04.24 |
― |
Free |
19 KB |
3 KB |
杉・伐木集計表 |
V 1.0 |
2009.04.25 |
― |
Free |
21 KB |
4 KB |
檜・伐木集計表 |
V 1.0 |
2009.05.16 |
― |
Free |
21 KB |
4 KB |
松・伐木集計表 |
V 1.0 |
2009.05.16 |
― |
Free |
21 KB |
4 KB |
天然生材・伐木集計表 |
V 1.0 |
2009.06.04 |
― |
Free |
22 KB |
4 KB |
伐木総括表 |
V 1.0 |
2009.06.06 |
― |
Free |
25 KB |
5 KB |
河川維持伐木材積計算 |
V 1.0 |
2009.07.04 |
― |
Free |
27 KB |
5 KB |
国土交通省・中国地方整備局・用地調査等請負契約関係の提出様式 |
中国地整・用地調査等請負契約関係の提出様式 |
2013.06.08 |

 |
登録数: |
8 |
国土交通省・中国地方整備局・用地調査等請負契約関係の提出様式集 |
高知県芸西村提出関係書類など |
高知県芸西村提出書類 |
2013.02.18 |
― |
登録数: |
6 |
高知県芸西村提出書類など
・土地境界確認申請書
・農地法関係の許可申請書 |
その他書類関係 |
水資源身分証交付願 |
V 1.0 |
2003.03.25 |
― |
Free |
24 KB |
6 KB |

座標面積計算法
Topへ戻る

三斜面積計算書
Topへ戻る

面積計測表
概 要 |
圧縮ファイル名 |
プラニメーターやCADによる面積の計測表(平均値の算出とその合計の計算) |
MensekiK.lzh |
Topへ戻る

植栽面積計算
概 要 |
圧縮ファイル名 |
立木の植栽面積(杉,桧とか)の計算書
・道路公団様式
・用対連様式
・高知県様式 |
Smenseki.lzh |
Topへ戻る

立木(用材)調査表
概 要 |
圧縮ファイル名 |
用材関係(杉,桧,松,天然用材)の調査表
・各選択項目の参考資料付き |
Rycyou.lzh |
Topへ戻る

立竹木補償計算
概 要 |
圧縮ファイル名 |
立竹木補償計算書
※元々もらったものを改良して作ったものです。用材系はだいたい計算出来る様になっていますが、庭木系は完全には網羅されていませんので、足りない場合は追加して下さい。それと単価は年事に変わるので、その都度確認を取って入力しなおして下さい。 |
Rtbhk.lzh |
Topへ戻る

杉材積式
Topへ戻る

桧材積式
Topへ戻る

松材積式
Topへ戻る

天然用材材積式
Topへ戻る

樹木調査一覧表
Topへ戻る

土地所有者一覧表
Topへ戻る

土地登記簿一覧表
Topへ戻る

土地調査表
Topへ戻る

道路境界明示願
Topへ戻る

官民境界確認書
Topへ戻る

河川官民境界明示
Topへ戻る

建標承諾書
Topへ戻る

急傾工事施工承諾他
Topへ戻る

砂防移管台帳
Topへ戻る

港湾改良調書
Topへ戻る

国土交通省・維持関係書類等

堤防除草面積集計表
Topへ戻る

堤防人数集計表
Topへ戻る

杉・伐木調査表
Topへ戻る

檜・伐木調査表
Topへ戻る

松・伐木調査表
Topへ戻る

天然生材・伐木調査表
Topへ戻る

杉・伐木集計表
Topへ戻る

檜・伐木集計表
Topへ戻る

松・伐木集計表
Topへ戻る

天然生材・伐木集計表
Topへ戻る

伐木総括表
Topへ戻る

河川維持伐木材積計算
Topへ戻る

その他書類関係

水資源身分証交付願
概 要 |
圧縮ファイル名 |
水資源開発公団の身分証交付願
・身分証明書交付願
・身分証明書交付申請書 |
MsigenM.lzh |
Topへ戻る
