START:2007.05.24
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------
Excelの関数帳です。土木や測量、設計で使いそうなもの、参考になる様な形で解説?出来たら・・・なんて思ってます。
※参照先・・・技術公開のページ,どぼく えくせる くじら ぶろぐ
気まぐれ文学館・Excel他土木メモ帳
| 関数名 (ABC順) |
関数の概要 | 参考ページ ※こんな時に使える。 |
| * | 掛ける(×) | 1 |
| ^ | 乗数計算 | 1,2 |
| ABS | 入力した数値の絶対値を算出する関数。 | 1 |
| AND | 論理積を返す関数。 | 1 |
| ATAN | 指定した数値のアークタンジェント算出します。 | 1 |
| AVERAGE | 数値データの平均を返します。 | 1 |
| COUNT | 引数のデータ(整数)の件数を返します。 | 1,2 |
| COUNTIF | 検索条件と一致するセルの個数を返す関数。 | 1,2,3 |
| COS | 引数で指定したラジアン単位の角度のコサイン(余弦)を返します。 | 1 |
| DATE | 数値で指定した日付のシリアル値を返します。 | 1 |
| IF | 条件により返す値を変える関数。 | 関数参考表 |
| INDEX | 指定したセルの範囲または配列から指定位置のデータを取り出します。 | 1,2 |
| INT | 小数点部分を切り捨てて整数を返します。 | 1 |
| ISNUMBER | セルの値が数値かどうかを調べる関数。 | 関数参考表 |
| MATCH | データ範囲内で指定値を検索出来た位置を返します。 | 1,2 |
| MAX | 数値データの最大値を返す関数。 | 1 |
| MOD | 除数で割った剰余を返します。 | 1 |
| OR | 論理和を返す関数。 | 1 |
| PI | 円周率πの近似値3.141592653589…を返します。 この数値の精度は12桁です。 |
1,2 |
| ROUND | 指定した桁数を四捨五入して返します。 | 関数参考表 |
| ROUNDDOWN | 指定した桁数を切り捨てして返します。 | 関数参考表 |
| ROUNDUP | 指定した桁数を切り上げして返します。 | 1 |
| SIN | 引数で指定したラジアン単位の角度のサイン(正弦値)を返します。 | 1 |
| SQRT | 指定した数字の平方根(ルート)の値を算出します。 | 1 |
| SUM | 指定した範囲の数値の合計の算出。 | 関数参考表 |
| SUMIF | 指定された検索条件に一致するセルの値の合計を算出します。 | 1 |
| TAN | 引数で指定したラジアン単位の角度のタンジェント(正接)を返します。 | 1 |
| TEXT | 数値を指定書式の文字列に変換します。 | 1 |
| WEEKDAY | シリアル値に対応する曜日番号を返します。 | 1 |
| YEAR | 年の値を返します。 | 1 |